二日目の朝は早め(?)に起きて、石手寺観光へ★
洞窟に入ったり、そのまま裏口に出てしまったりw
石手寺の由来にもなってる、衛門三郎殿が生まれ変わる時に手に握っていたという石も窓越しにコッソリ拝ませてもらしました。
・・しかし、その石ってばタマゴサイズだったよ・・3歳児でも握れん気が・・・
ま、そんな事は置いておいて★
帰り際に正門傍にあった茶屋で一服
名物の焼餅・・だったかな?(爆)
表面はカリカリで中はもっちりで美味しかったです
そしてそのまま定番コースの観光行脚へ!
・・しかしツーショットというより、手乗りペット状態じゃ・・ギャー!(噛)
とっとりあえず、腹が減ったらしいので昼食へ(逃)
これがまた直火焼きかと思うくらい香ばしくて美味しかった~~vv
つか、明らかにコゲてたんできっと直火w
その後もケーキのおいしい店(しかも店内がやたらアーティスティック)に連れてってもらったり
やーいい旅でした
↑
最終的に食べ物の話ばかりになってるYO