に行ってきました。

明日から東京飛行機だってのに何してんでしょw


しかもワザワザ交通費電車片道\700もかけて。

さらに加えて、上映終了後マッハダッシュで帰らないと終電逃すよ(爆)ドクロ


ああでも、見に行った価値はあったかも得意げ

とにかく映像が綺麗でしたよ!!セルアニメもCGも実写も凄く丁寧に作りこんであって、金と人材つぎ込んだって流布はダテじゃなかったね♪

「うわっ、そんなトコに凝ったって誰も見てねぇよ!」なんてトコまで丁寧にw

いやもう、あの映像美だけでも\1000出す価値はあるね!!←微妙に赤字ですが?


そして作品自体の出来というか・・ストーリーなんですが・・・


特筆する事は何もございません!(爆)


だって、ありがちな話。ありがちな展開。ありがちなオチ。


  ”冴えないタイプの主人公が異世界にいきました”


  あとは読者のご想像通り!!


で全て網羅できてるかと(笑)


基本的な部分で王道過ぎといいますか、ヒネリなさすぎといいますか、ご都合主義的といますか・・(以下略)

あと、妙に中途半端なフリとかもあったんですが、あれはまぁ製作途中で中途半端にカットが入ったんだろうなと推測(;^^)

でもまあ、かなり映像に特化した内容になっていて、演出面での大幅改訂があった事を想像させるので、原作とどのくらい違うのか確認したくなったのも事実なんですが・・・


あの本のブ厚さはちょっと引きました(逃)

宮部 みゆき
ブレイブ・ストーリー (1) 幽霊ビル

以下、ネタバレ

あの映画オリジナルのオチには色々言われておりますが、私的には別にどーでも良かったデスはい。
だって、内容を通してみてるうちに”お約束で守られた世界”臭がプンプンしてきたんだもん。
「勇気は最低ランク」と言われた割に最初から無謀なくらいアクティブなワタル。
詳しい理由が良く分からないまま襲い来る敵役。
敵対キャラはいともあっさり殺した割に、こと身内になると汗ダラダラ心臓バクバクになる、かなりドライな割切り主人公。
何故か勢いよく始まる戦争。オーブ守秘が最重要国家義務な国が簡単に攻め込む(全軍排出する)神経が理解できない。
旅人がオーブをしてる事くらい有名なハズなのに、闇のオーブの入手法を懇切丁寧に教えてくれる皇女様。
でも決定的だったのは、勇者に下るクエストが”世界崩壊シナリオ”な事。
旅人の中にはミチル以上に切羽詰ってた旅人だっているはずだし崩壊したことが0回なんてありえない
「今までに何人も旅人が訪れてる」というのなら崩壊してない方がじゃん。

もし何度か崩壊しかかったなら、それでも”旅人に親切で協力的”な住民は不自然だ。
それに、旅人を見聞きした人がいる割に彼らがどうなったかを誰も知らないし、気にもしてない


そう考えると、この世界って”プレイヤーが変わるごとに初期化される世界”な気がしてくる。
例えば、ディズニーランドなんかのアトラクション。
「失敗するときては帰れませんよ!」
と言われるけど、実際には怪我も無く帰ってくるのが約束された世界。
そんな風にしか感じなかった。


あと、”世界が崩壊しないと出てこない女神様”もすげー意味なしだし。
カエルの言うとおり「あんな酷い女神はいらない」だよ、まったく。
それ言ったら世界崩壊クエストを提示してきた老子もEQUALだけど。
それに世界が崩壊してから現れる女神じゃあ、結局”叶えられる願いは一つだけ!!(ジャンプ風)”って気がするけど。
あの女神の力なんてあの世界内に限られるんじゃない?外の世界に対して力を持ってるとは到底思えない。

結局、あの世界全部丸ごとひっくるめて
「現実から逃げ出した子供を説教するため」のアトラクションでしかないんじゃない?
大人の提示する用意された選択肢全てに正解したらゲームクリア
1つでも失敗したらゲームオーバー
そんだけだ。


用意されてる選択肢もめちゃくちゃシビアだしさ。
というか、単純に大人の目線で設問作っちゃてるから、そもそもコレを子供にクリアしろって言ってる時点で無茶苦茶でしょ。

例えば「このはし、わたるべからず」と言われて、一休さんを知ってる大人はすぐに理解するけど、知らない子供にはまず理解できないよ。
大人だって、もし一休さんをらなかったら答えられない筈。
けど大人は「子供には難しすぎたかな~」なんて平気で言っちゃう。
自分で考えたわけでなく経験則で知ってるだけなのに、経験値のない子供にも同じ事を要求しようとしてる時点で、すごい身勝手すぎて冷めた。


そして案の定、異常に物分りが良すぎるワタルは着々と大人の選択肢に正解して行きクリア。
・・・そんだけ大人の発想持ってりゃ、そもそも癇癪おこさないと思うが?

そんなこんなで、”全てがゲスト(旅人)のために用意された世界”にしか見えなかった私には、
失敗しても生きて帰ってくるのが当然だろうと思っただけ。


つか、むしろ
ワタルがずっと出会ってたミツルは、実はミツルをモデルにしたあっちの世界の住人なんじゃないかという気がしてた。
”クリアするまで戻ってこれない”なんて言ってた割に途中で戻ってきてたし。
ミツル君込みで”ワタル専用クエスト”だったんでないの?

そんだから、オチで出てきたミツル君はワタルの事なんて知らないし、あんな事件にも遭遇してない。
単にワタルくんがモヤモヤしちゃうだけオチw
まぁ、大人の発想を持つワタル君ならスグ理解できるさ★