「キャラブロ 」サイトでトラックバックキャンペーンをしてました。
なんでもブログ記事に
「キャラブロ×勝手にガチャピンipod!!」
と書いておいて
トラバするだけで応募完了なんだそう。
テーマとか書いて欲しい事とかないのかな?(爆)
そもそもこの「キャラブロ」ってなんだろ?
と思ったら、アメブロと一緒でブログ提供サイトだった!!
うはー、てっきりブログ形式のオフィシャルサイトだとばっかり・・(汗)
そいえば、なるほど言われてみるとTOPページにログインとか新着記事とかあるし、アメブロそっく…ゲフンゲフン
そうなると、トラバはキャラブロユーザ限定なのかな??
でも要項にはそんな記述ないし、他社からトラバしてる人も結構いたし、OKなのかな?
多分、宣伝広報目的のキャンペなんだろね。
ちうワケで「キャラブロ」の特徴さぐってみよ~v
いや、別にまだ乗換えを本格的に考えてるとか考えてないとかじゃナイヨ←微妙
現在「キャラブロ」はα版だそうで・・・って事はめっちゃ試作ですな(^_^;)
(α版はβ版よりさらに前段階なので不安定な状態にあるといえる・・かも(爆
その分、今のうちから参加して要望を送っておけば、自分好みのブログサービスができちゃうかもv
「キャラブロ」という名前だけあって、スキンの種類はかなり多そう。
ただジャンルは偏ってそうな気配ですが(^^;)
だってα版で既に”萌えキャラ07”ですよ。”07”!!
いやモチロンちゃんと(?)普通にカワイイ動物系とかデザイン的なキャラクターもおりますが、でも結局キャラ物ばかりっぽい。
まぁ「キャラブロ」なんだから当たり前と言えばそうですが^^;
そんなワケで萌え属性のお兄さん(偏見)方は、スキンとっかえひっかえするだけでウハウハなんでは♪(さらに偏見)
けど、ぱっと見た感じでは女性ぽいブログが多かったかも。
ミッキーやサンリオグッズ集めてたり。もっと単純にカワイーものを撮っては公開してたり。
使い方は人それぞれってやつですね★
自分はまだ会員で無いので書き込みとかの機能はわからないけど、
閲覧時の機能として気になった事。
アーカイブで過去月をクリックしてもカレンダーは今月のまま変わらない;
アメブロだと選択した月のカレンダーが表示されてて、凄く使いやすいし、当たり前の機能だ。くらいに考えてたのに意外と採用しているブログは少ないみたい(==)
「キャラブロ」は、カレンダーは変わらないけど、代わりにタイトル一覧が表示されます。
カレンダーよりは不便だけど無いよりは断然便利♪
ココログなんて、アーカイブ選ぶとその月の記事が一覧表示されるだけな上に、件数表示すらないのよ。まったくもう
あ、困ったオチがない(爆)
とりあえず、結論。
「キャラブロ」は色々な意味でカワイイZO!
個人的には好感触(^v^)
いやまだ、引っ越さないYO