ダレン来日記念京都ツアーのキモ
一条戻り橋と安倍清明神社にいってきました。

訪れるのは2回目になります。

だけれども、いざ目の前にした一条戻り橋にはなんの感慨もなし。
・・つか、戻り橋ってこんなにでかくて無骨だったっけ?
なんてゆか・・こう、札幌時計台と並び称される”日本三大ガッカリ名所”の名に恥じないチープさ(爆)だった気が・・。

わだかまりを残しつつ、清明神社へ。
すると、あったよ戻り橋!!
清明神社前の広場(?)のほぼド真ん中に!
まさかこんな所に移動していたとは!!

そして、清明神社の周りもやたら観光地ぽくなっているし!

戻り橋を通るとちょうど目の前にプレハブ建ての公式土産物屋が。
そして、本来の清明神社正面の通りには老舗の面構えをした公式土産物屋が!!!(笑)
そして予想通り、非公式の方がアヤシゲで笑えるグッズもりだくさんです♪

手のひらサイズの「<font size="4">せいめいくん<font>」人形にバカウケ☆
2種類あったので、片方は誰だろう?と思っていたら
「こっちは若い頃の清明で、これは大人の清明ですよ」
すげーーー!!
こういうノリは大好きだー!!