こんにちはみなさま

ついに…
ライムを日本に連れて帰る準備を始めました!
と、言っても来年(たぶん)の話なんですけどね。
ただ犬猫のお国を跨いだ旅はとっても大変

待機期間があるので7ヶ月以上前から準備をしなきゃいけないのです

わかりやすいのは 日通さん のページ

1)マイクロチップ装着
↓ ←いまここ(マイクロチップはブリーダーさんから譲り受けた時すでに装着済だった)
2)狂犬病予防接種1
↓
3)狂犬病予防接種2
↓
4)狂犬病の抗体価検査測定
かなり前からやらなくてはいけないのはここまでなんですが、
4の抗体価検査(採血)をした日から180日(約6ヶ月ね


というわけで狂犬病の予防接種を来週木曜日に予約しました

色々と探してみて、安いのはメキシカン系の病院(何でもメッキーは安いです

評判のいいアメリカ人の先生もいましたが。
でもやっぱり日本語がいいなーって思って評判の良い日本人のドクターを選びました。
自分の身体は自分でわかるけど、にゃんこのことは残念ながらドクターに聞かなきゃ詳しくはわからないし。。
日本への帰国のことに詳しいのはやっぱり日本人のドクターだろうなぁ、と思うので。
(アメリカのドクターで、不手際があったとか沢山見たこともあり…)
その説明がわからなかったら嫌だし。。
ググったら簡単に出て来ますが、参考までに。
Gardenaにある Village Veterinary Hospital という病院の
ドクター西山さんにお願いすることにしました

注射…めちゃめちゃいやがるだろうなぁ、LIMEくん。
ライムくん facebookページ https://www.facebook.com/LIMEbengal イイネしてください:)