コードヴァン色のアンティック | 革工房 ダーリン 革細工日記 岡山県 オーダー&オリジナルレザーアイテム

革工房 ダーリン 革細工日記 岡山県 オーダー&オリジナルレザーアイテム

岡山県は白壁の街倉敷でオリジナルアイテムやオーダーメイドでレザーアイテムを作成しております、
革工房ダーリン Darlin' leather worksと申します♪

革工房ダーリンです!

今日も唐草カービングです!

図案をカットして
{52C9E30E-DC09-41BD-8746-B23EC5D31D5B}





刻印を叩きカービング終了

{0BA5B2A6-9055-4EEC-8578-A0130CCF80AF}


続いて、革にアンティックを入れます。

今回初めて使用したカラーです
{74C9C5D3-B7BC-4D44-A4E8-F8994F7E5359}

フィービング社のコードヴァンって色。興味本位で購入して放置してましたが、まぁ濃いめの茶色でしょう(笑)初チャレンジです。



まず革にレザーコートで防染します。

{0D1C4467-7744-4A3B-92B4-93A5AFB5AFB8}

昨日分も一緒にレザーコートして、


わかりやすい様に半分だけ入れてみた(笑)

{D649514E-EB78-4809-A3BA-AA3AF6EE88E9}

これがコードヴァン色…濃いめの茶色です。


全体に〜!

{2AA130D6-7BB2-4F01-A324-7380027FB350}

アンティック完了(^-^)b

レザーコートを2度塗り後、15分程乾かして速攻アンティック入れました。アンティックは、ちまちま拭き取りながら塗り進める方法がありますが、最近は一気に全体にアンティックを刷り込んでます。その方がムラになり難い気がします。

ちなみに今日は半分づつでしたが…(笑)

もう一丁もアンティック入れ!


こちらはInstagram仕様で撮影(笑)
{F3D61253-44C7-4214-A5AB-CDA28BD00216}


雰囲気だけは…それらしく見えない?(笑)



楽しいわぁ〜カービング(^-^)b

〒710-0825  岡山県倉敷市安江

 営業時間 朝~14:00  不定休

留守の時も御座いますので、ご来店の際はご連絡下さいませ!

✉ darlin.l.w@gmail.com  Facebook