節電目標10%に引き下げ=大飯3号機フル稼働で―関電
時事通信 7月10日(火)4時50分配信
関西電力は10日、今夏の管内の節電目標を従来の2010年比15%から10%に引き下げた。大飯原発3号機(福井県おおい町、出力118万キロワット)が9日未明にフル稼働に達し、8月の電力不足が最大14.9%から9.2%に縮小するためだ。
関電への電力融通を求められている中部電力、北陸電力も管内の節電目標を5%から4%に、中国電力は5%から3%に引き下げた。
関電は「今夏の気温は平年より高めとされ、大飯3号機の再稼働後も(電力需給は)厳しくなりそうだ」(香川次朗副社長)とみている。大規模停電や計画停電を回避するため、管内の企業や家庭に引き続き節電への協力を求める方針だ。
最終更新:7月10日(火)11時48分
関西電力は10日、今夏の管内の節電目標を従来の2010年比15%から10%に引き下げたそうだ。
暗黒の稲妻
時事通信 7月10日(火)4時50分配信
関西電力は10日、今夏の管内の節電目標を従来の2010年比15%から10%に引き下げた。大飯原発3号機(福井県おおい町、出力118万キロワット)が9日未明にフル稼働に達し、8月の電力不足が最大14.9%から9.2%に縮小するためだ。
関電への電力融通を求められている中部電力、北陸電力も管内の節電目標を5%から4%に、中国電力は5%から3%に引き下げた。
関電は「今夏の気温は平年より高めとされ、大飯3号機の再稼働後も(電力需給は)厳しくなりそうだ」(香川次朗副社長)とみている。大規模停電や計画停電を回避するため、管内の企業や家庭に引き続き節電への協力を求める方針だ。
最終更新:7月10日(火)11時48分
関西電力は10日、今夏の管内の節電目標を従来の2010年比15%から10%に引き下げたそうだ。
暗黒の稲妻