ABCマートが米ラクロス社を完全子会社へ、総額110億円
ロイター 7月6日(金)12時31分配信
[東京 6日 ロイター] エービーシー・マート<2670.T>は6日、米ブーツメーカーのラクロス<BOOT.O>を約1億3800万ドル(約110億円)で買収すると発表した。ブランドの品ぞろえ強化と海外展開の加速が狙い。友好的な買収でラクロスの取締役会から承認を得ているという。ABCマートによる海外企業の買収は95年の「ホーキンス」ブランド買収以来、17年ぶり。
ラクロス社は「ダナー」と「ラクロス」という2つのブランドを持つメーカーで、米ナスダック市場に上場している。ABCマートの小島穣取締役は会見で「メイド・イン・アメリカのプレミアムやブランディング、技術力に魅力を感じた。今後は日本、韓国を中心にアジア展開を考えている」と語った。
ABCマートは米国子会社を通じ、現金で1株20ドルの株式公開買い付け(TOB)を行い、その後、現金を対価とする合併を行う。買い付けは7月5日(米国時間)から10営業日以内に開始し、開始後最短20営業日で終了する予定。過半数以上の応募があった場合に買い付けを実施する。
ABCマートのファイナンシャルアドバイザー(FA)はバークレイズ<BARC.L>、リーガルアドバイザー(LA)はポール・ヘイスティングスで、ラクロスのFAはウェルズ・ファーゴ証券、LAはガーヴィ・シューバート・ベアー法律事務所。
(換算レートは1ドル=79.95円)
(ロイターニュース 大林優香 河口浩一 江本恵美;編集 宮崎大)
*内容を追加して再送します。
最終更新:7月6日(金)14時23分
記事のみ紹介。
暗黒の稲妻
ロイター 7月6日(金)12時31分配信
[東京 6日 ロイター] エービーシー・マート<2670.T>は6日、米ブーツメーカーのラクロス<BOOT.O>を約1億3800万ドル(約110億円)で買収すると発表した。ブランドの品ぞろえ強化と海外展開の加速が狙い。友好的な買収でラクロスの取締役会から承認を得ているという。ABCマートによる海外企業の買収は95年の「ホーキンス」ブランド買収以来、17年ぶり。
ラクロス社は「ダナー」と「ラクロス」という2つのブランドを持つメーカーで、米ナスダック市場に上場している。ABCマートの小島穣取締役は会見で「メイド・イン・アメリカのプレミアムやブランディング、技術力に魅力を感じた。今後は日本、韓国を中心にアジア展開を考えている」と語った。
ABCマートは米国子会社を通じ、現金で1株20ドルの株式公開買い付け(TOB)を行い、その後、現金を対価とする合併を行う。買い付けは7月5日(米国時間)から10営業日以内に開始し、開始後最短20営業日で終了する予定。過半数以上の応募があった場合に買い付けを実施する。
ABCマートのファイナンシャルアドバイザー(FA)はバークレイズ<BARC.L>、リーガルアドバイザー(LA)はポール・ヘイスティングスで、ラクロスのFAはウェルズ・ファーゴ証券、LAはガーヴィ・シューバート・ベアー法律事務所。
(換算レートは1ドル=79.95円)
(ロイターニュース 大林優香 河口浩一 江本恵美;編集 宮崎大)
*内容を追加して再送します。
最終更新:7月6日(金)14時23分
記事のみ紹介。
暗黒の稲妻