吉野ケ里のメガソーラー計画:予定地変更を 吉野ケ里遺跡、国際観光の場--市民団体 /佐賀
毎日新聞 7月5日(木)14時55分配信
国営吉野ケ里歴史公園北側の工業団地跡地に県が設置に向けて準備を進めているメガソーラー(大規模太陽光発電所)計画で、予定地の変更を求めている住民団体「吉野ケ里遺跡全面保存会」(江永次男会長)は4日、古川康知事と石井秀夫県議会議長宛ての要望書を提出した。
要望書は吉野ケ里遺跡の歴史公園の充実が地元や県の発展につながると指摘。メガソーラーの建設地を変更し、吉野ケ里遺跡を国際的な観光の場として経済発展に役立てることを求めている。
同計画ではこれまでに4業者から事業提案書が提出されており、今月下旬までに選考委員会の審査で業者が決まる予定になっている。【竹花周】
7月5日朝刊
最終更新:7月5日(木)16時38分
記事のみ紹介。
暗黒の稲妻
毎日新聞 7月5日(木)14時55分配信
国営吉野ケ里歴史公園北側の工業団地跡地に県が設置に向けて準備を進めているメガソーラー(大規模太陽光発電所)計画で、予定地の変更を求めている住民団体「吉野ケ里遺跡全面保存会」(江永次男会長)は4日、古川康知事と石井秀夫県議会議長宛ての要望書を提出した。
要望書は吉野ケ里遺跡の歴史公園の充実が地元や県の発展につながると指摘。メガソーラーの建設地を変更し、吉野ケ里遺跡を国際的な観光の場として経済発展に役立てることを求めている。
同計画ではこれまでに4業者から事業提案書が提出されており、今月下旬までに選考委員会の審査で業者が決まる予定になっている。【竹花周】
7月5日朝刊
最終更新:7月5日(木)16時38分
記事のみ紹介。
暗黒の稲妻