関西電力、月内にも最大500億円の社債発行へ
産経新聞 7月5日(木)12時49分配信

拡大写真
八木誠・関電社長(写真:産経新聞)
関西電力が5年債の国内普通社債の発行を準備していることが5日、わかった。今月中の発行を目指す。主幹事証券はみずほ証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券がつとめる。
【表】関電、節電目標「15%」で…東電は「ナシ」ってなんで!?
発行額は現時点で未定だが、200~500億円程度で検討している。投資家の需要を慎重に見極めた上で発行額を決定する。
関電は燃料費の増加などで、平成24年3月期に2422億円の赤字を計上。銀行からの借り入れが膨らむ一方、今年度の社債償還は1100億円にのぼり、銀行融資以外の資金調達の確保が課題になっていた。大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を受け、社債発行の環境が整ったと判断したもようだ。
関電は東日本大震災後の昨年6月に社債を発行する予定だったが、金利など投資家との条件があわず、発行を断念していた。
最終更新:7月5日(木)19時17分
社債を買うのはグループ企業だろうね。
昔と違って買おうと思ういいネタが見当たらない。
暗黒の稲妻
産経新聞 7月5日(木)12時49分配信

拡大写真
八木誠・関電社長(写真:産経新聞)
関西電力が5年債の国内普通社債の発行を準備していることが5日、わかった。今月中の発行を目指す。主幹事証券はみずほ証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券がつとめる。
【表】関電、節電目標「15%」で…東電は「ナシ」ってなんで!?
発行額は現時点で未定だが、200~500億円程度で検討している。投資家の需要を慎重に見極めた上で発行額を決定する。
関電は燃料費の増加などで、平成24年3月期に2422億円の赤字を計上。銀行からの借り入れが膨らむ一方、今年度の社債償還は1100億円にのぼり、銀行融資以外の資金調達の確保が課題になっていた。大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を受け、社債発行の環境が整ったと判断したもようだ。
関電は東日本大震災後の昨年6月に社債を発行する予定だったが、金利など投資家との条件があわず、発行を断念していた。
最終更新:7月5日(木)19時17分
社債を買うのはグループ企業だろうね。
昔と違って買おうと思ういいネタが見当たらない。
暗黒の稲妻