次期衆院選は「反増税、反原発」で…小沢氏
読売新聞 7月2日(月)22時47分配信
民主党の小沢一郎元代表は2日夕、国会内で記者団に対し、「今後、新党の立ち上げも視野に入れながら、政権交代の原点に立ち返り、国民が選択できる政治を構築するために、本日、民主党を離党した」と述べた。
次期衆院選で掲げる政策の柱については、「消費増税の先行反対ということは大きなテーマだと思う。もう一つ、原発の問題も大きな国民の関心事であろうと思う」として、反増税・反原発を訴えていく意向を示した。
また、「もはや野田首相のもとでの民主党は、政権交代を成し遂げた民主党ではない」と述べ、社会保障・税一体改革を推進する野田首相を批判した。
最終更新:7月3日(火)0時16分
離党して新党を作る度に其れ迄の仲間が離れるというのもどうなんだろうかね。
言う事がその時の選挙の状況で変わるというのはこちら側からすると信用は出来ないな。
1回生議員は次回選挙でほぼ落選するよ、きっと。
暗黒の稲妻
読売新聞 7月2日(月)22時47分配信
民主党の小沢一郎元代表は2日夕、国会内で記者団に対し、「今後、新党の立ち上げも視野に入れながら、政権交代の原点に立ち返り、国民が選択できる政治を構築するために、本日、民主党を離党した」と述べた。
次期衆院選で掲げる政策の柱については、「消費増税の先行反対ということは大きなテーマだと思う。もう一つ、原発の問題も大きな国民の関心事であろうと思う」として、反増税・反原発を訴えていく意向を示した。
また、「もはや野田首相のもとでの民主党は、政権交代を成し遂げた民主党ではない」と述べ、社会保障・税一体改革を推進する野田首相を批判した。
最終更新:7月3日(火)0時16分
離党して新党を作る度に其れ迄の仲間が離れるというのもどうなんだろうかね。
言う事がその時の選挙の状況で変わるというのはこちら側からすると信用は出来ないな。
1回生議員は次回選挙でほぼ落選するよ、きっと。
暗黒の稲妻