<消費増税法案>自公以外の野党、政権との対決色強める
毎日新聞 6月27日(水)2時4分配信
税と社会保障の一体改革関連法案の26日の衆院採決をめぐり、共産や社民、みんななどは反対し、野田政権との対決色を強めた。賛成したたちあがれ日本の園田博之幹事長も、国会内で記者団に「元代表らを処分すれば数が減るし、処分しなければ、与党として何なんだと言われる。どこかで国民に信を問うことが必要になる」と述べ、早期の衆院解散・総選挙は避けられないとの見通しを示した。
社民党の福島瑞穂党首は26日、記者団に対し、民主党の小沢一郎元代表らが離党し、内閣不信任決議案を提出した場合について「民主主義を踏みにじって増税し、原発再稼働にひた走る野田政権は信任に値しない」と同調する考えを示した。
みんなの党の渡辺喜美代表は記者団に対し、元代表との連携について「3年前の衆院選マニフェスト原理主義にこだわるなら、ばらまき続行。かなり異なる」と距離を置いた。共産党の志位和夫委員長は記者会見で「3党で国会を乗っ取ってしまう議会制民主主義破壊の暴挙だ」と民自公の3党修正合意を批判した。【坂口裕彦】
最終更新:6月27日(水)2時16分
どっちに転んでも民主党内は大炎上間違い無いだろうね。
除籍にしたら少数与党に転落し不信任で。
除籍にしなければ参院で野党は審議拒否で。
さてどうなるのやら。
暗黒の稲妻
毎日新聞 6月27日(水)2時4分配信
税と社会保障の一体改革関連法案の26日の衆院採決をめぐり、共産や社民、みんななどは反対し、野田政権との対決色を強めた。賛成したたちあがれ日本の園田博之幹事長も、国会内で記者団に「元代表らを処分すれば数が減るし、処分しなければ、与党として何なんだと言われる。どこかで国民に信を問うことが必要になる」と述べ、早期の衆院解散・総選挙は避けられないとの見通しを示した。
社民党の福島瑞穂党首は26日、記者団に対し、民主党の小沢一郎元代表らが離党し、内閣不信任決議案を提出した場合について「民主主義を踏みにじって増税し、原発再稼働にひた走る野田政権は信任に値しない」と同調する考えを示した。
みんなの党の渡辺喜美代表は記者団に対し、元代表との連携について「3年前の衆院選マニフェスト原理主義にこだわるなら、ばらまき続行。かなり異なる」と距離を置いた。共産党の志位和夫委員長は記者会見で「3党で国会を乗っ取ってしまう議会制民主主義破壊の暴挙だ」と民自公の3党修正合意を批判した。【坂口裕彦】
最終更新:6月27日(水)2時16分
どっちに転んでも民主党内は大炎上間違い無いだろうね。
除籍にしたら少数与党に転落し不信任で。
除籍にしなければ参院で野党は審議拒否で。
さてどうなるのやら。
暗黒の稲妻