満開のアジサイ寺、参道に人波…鎌倉
読売新聞 6月24日(日)22時26分配信

拡大写真
アジサイを見に来た観光客らでにぎわう成就院の参道(24日、神奈川県鎌倉市で)=林陽一撮影
神奈川県鎌倉市の成就院で、アジサイが見頃を迎えている。
約100メートルの参道の石段両側に咲き誇る満開の花を見ようと、24日は約2000人の人出でにぎわった。
この日は、薄曇りの過ごしやすい陽気で、紫やピンク、水色など色鮮やかなアジサイを背景に、参道のあちこちで観光客が記念撮影をする姿がみられた。夫婦で訪れた千葉市の男性会社員(53)は「まとまって咲いているので、すごく見応えがある」と笑顔だった。
成就院で観賞できるのは7月1日まで。
最終更新:6月24日(日)22時26分
鎌倉で紫陽花が見頃の様だ。
暗黒の稲妻
読売新聞 6月24日(日)22時26分配信

拡大写真
アジサイを見に来た観光客らでにぎわう成就院の参道(24日、神奈川県鎌倉市で)=林陽一撮影
神奈川県鎌倉市の成就院で、アジサイが見頃を迎えている。
約100メートルの参道の石段両側に咲き誇る満開の花を見ようと、24日は約2000人の人出でにぎわった。
この日は、薄曇りの過ごしやすい陽気で、紫やピンク、水色など色鮮やかなアジサイを背景に、参道のあちこちで観光客が記念撮影をする姿がみられた。夫婦で訪れた千葉市の男性会社員(53)は「まとまって咲いているので、すごく見応えがある」と笑顔だった。
成就院で観賞できるのは7月1日まで。
最終更新:6月24日(日)22時26分
鎌倉で紫陽花が見頃の様だ。
暗黒の稲妻