<原子力損賠機構>新運営委員長に川端氏 下河辺氏の後任
毎日新聞 6月18日(月)20時44分配信
政府の原子力損害賠償支援機構は18日、東京電力会長に内定した下河辺和彦運営委員長が同日付で退任し、後任の運営委員に元日本弁護士連合会副会長の川端和治氏(66)が就任したと発表した。機構は19日午前に運営委員会を開き、川端氏を運営委員長に選任する方針。
川端氏は68年東大法卒、70年に弁護士登録。09年に日本郵政の「不動産売却等に関する第三者検討委員会」委員長を務めた。現在は、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会委員長。【小倉祥徳】
最終更新:6月18日(月)21時47分
政府の原子力損害賠償支援機構は18日、東京電力会長に内定した下河辺和彦運営委員長が同日付で退任し、後任の運営委員に元日本弁護士連合会副会長の川端和治氏が就任したと発表したそうだ。
暗黒の稲妻。
毎日新聞 6月18日(月)20時44分配信
政府の原子力損害賠償支援機構は18日、東京電力会長に内定した下河辺和彦運営委員長が同日付で退任し、後任の運営委員に元日本弁護士連合会副会長の川端和治氏(66)が就任したと発表した。機構は19日午前に運営委員会を開き、川端氏を運営委員長に選任する方針。
川端氏は68年東大法卒、70年に弁護士登録。09年に日本郵政の「不動産売却等に関する第三者検討委員会」委員長を務めた。現在は、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会委員長。【小倉祥徳】
最終更新:6月18日(月)21時47分
政府の原子力損害賠償支援機構は18日、東京電力会長に内定した下河辺和彦運営委員長が同日付で退任し、後任の運営委員に元日本弁護士連合会副会長の川端和治氏が就任したと発表したそうだ。
暗黒の稲妻。