日本航空スピード復帰 9月に東証1部再上場へ
産経新聞 6月15日(金)12時0分配信

拡大写真
日本航空グループの国内、国際線の旅客数(写真:産経新聞)
経営再建中の日本航空は9月中旬に東京証券取引所第1部に再上場する方針を固めた。日航は平成22年1月に会社更生法の適用を申請して上場廃止となってから、約2年8カ月でのスピード復帰となる。
[写真]操縦桿を捨てて… 日航新社長、父親は大物俳優
上場時の日航株の時価総額は6千億-7千億円と見込まれており、官民ファンドの企業再生支援機構は、日航に出資した公的資金約3500億円を超える金額を回収できる。
東証の上場承認は8月中旬となる見通し。日航は24年3月期決算で連結営業利益が2049億円と過去最高を記録。
懸案だった上場後の安定株主の確保では、親密な関係にある米アメリカン航空や英ブリティッシュ・エアウェイズのほか、取引関係のある国内の金融機関、商社などに株式保有を要請している。
最終更新:6月15日(金)15時54分
経営再建中の日本航空は9月中旬に東京証券取引所第1部に再上場する方針を固めたそうだ。
日航は平成22年1月に会社更生法の適用を申請して上場廃止となってから、約2年8カ月でのスピード復帰となる様だ。
暗黒の稲妻
産経新聞 6月15日(金)12時0分配信

拡大写真
日本航空グループの国内、国際線の旅客数(写真:産経新聞)
経営再建中の日本航空は9月中旬に東京証券取引所第1部に再上場する方針を固めた。日航は平成22年1月に会社更生法の適用を申請して上場廃止となってから、約2年8カ月でのスピード復帰となる。
[写真]操縦桿を捨てて… 日航新社長、父親は大物俳優
上場時の日航株の時価総額は6千億-7千億円と見込まれており、官民ファンドの企業再生支援機構は、日航に出資した公的資金約3500億円を超える金額を回収できる。
東証の上場承認は8月中旬となる見通し。日航は24年3月期決算で連結営業利益が2049億円と過去最高を記録。
懸案だった上場後の安定株主の確保では、親密な関係にある米アメリカン航空や英ブリティッシュ・エアウェイズのほか、取引関係のある国内の金融機関、商社などに株式保有を要請している。
最終更新:6月15日(金)15時54分
経営再建中の日本航空は9月中旬に東京証券取引所第1部に再上場する方針を固めたそうだ。
日航は平成22年1月に会社更生法の適用を申請して上場廃止となってから、約2年8カ月でのスピード復帰となる様だ。
暗黒の稲妻