ソニー、ReaderアプリをXperia向けに提供。6月末から
Impress Watch 6月11日(月)13時0分配信

写真:Impress Watch
ソニーは、電子書籍アプリ「Reader」を同社のスマートフォンXperia向けに6月末より無料で提供する。Google Playからダウンロード可能となり、Sony Ericsson mini S51SEを除くAndroid 2.3以降のXperiaで対応する。
【拡大画像や他の画像】
これまで電子書籍端末「Reader」と、タブレット「Sony Tablet」で、電子書籍ストア「Reader Store」から購入したコンテンツを閲覧可能だったが、新たにXperiaでもReaderの電子書籍が楽しめるようになる。Reader Storeのコミックや文芸書など約55,000のコンテンツを購入できる。ただし「雑誌」についてはXperia用Readerアプリでは閲覧できず、雑誌を閲覧できるのはSony TabletのReaderアプリのみとなる。また、他の端末とのしおりの共有には最初のバージョンでは対応しない。
スマートフォンに最適化したユーザーインターフェイスを採用。Xperia向けReaderアプリの新機能として、絞り込み検索に対応し、コンテンツの種類や著者、価格帯などを絞り込んで書籍を見つけることが出来る。また、ライトノベルのコーナーも新設した。フォントは筑紫明朝で、ページめくりやしおり、ハイライト、文字拡大などに対応する。決済方法はクレジットカード、およびソニーポイント。キャリア決済にはスタート時点では対応しないが、今後検討していくという。
7月以降に発売が予定されている「Xperia GX SO-04D」と「Xperia SX SO-05D」ではReaderアプリがプリインストールされる。また、2012年秋にはXperia以外のAndroidスマートフォン向けにもReaderアプリを無料提供予定としている。
【AV Watch,臼田勤哉】
最終更新:6月11日(月)13時0分
ちょっと出遅れた感が否めないね・・ソニーさん。
暗黒の稲妻
Impress Watch 6月11日(月)13時0分配信

写真:Impress Watch
ソニーは、電子書籍アプリ「Reader」を同社のスマートフォンXperia向けに6月末より無料で提供する。Google Playからダウンロード可能となり、Sony Ericsson mini S51SEを除くAndroid 2.3以降のXperiaで対応する。
【拡大画像や他の画像】
これまで電子書籍端末「Reader」と、タブレット「Sony Tablet」で、電子書籍ストア「Reader Store」から購入したコンテンツを閲覧可能だったが、新たにXperiaでもReaderの電子書籍が楽しめるようになる。Reader Storeのコミックや文芸書など約55,000のコンテンツを購入できる。ただし「雑誌」についてはXperia用Readerアプリでは閲覧できず、雑誌を閲覧できるのはSony TabletのReaderアプリのみとなる。また、他の端末とのしおりの共有には最初のバージョンでは対応しない。
スマートフォンに最適化したユーザーインターフェイスを採用。Xperia向けReaderアプリの新機能として、絞り込み検索に対応し、コンテンツの種類や著者、価格帯などを絞り込んで書籍を見つけることが出来る。また、ライトノベルのコーナーも新設した。フォントは筑紫明朝で、ページめくりやしおり、ハイライト、文字拡大などに対応する。決済方法はクレジットカード、およびソニーポイント。キャリア決済にはスタート時点では対応しないが、今後検討していくという。
7月以降に発売が予定されている「Xperia GX SO-04D」と「Xperia SX SO-05D」ではReaderアプリがプリインストールされる。また、2012年秋にはXperia以外のAndroidスマートフォン向けにもReaderアプリを無料提供予定としている。
【AV Watch,臼田勤哉】
最終更新:6月11日(月)13時0分
ちょっと出遅れた感が否めないね・・ソニーさん。
暗黒の稲妻