去年の出生数、戦後最少…特殊出生率は1・39
読売新聞 6月5日(火)18時1分配信

 厚生労働省は5日、2011年の出生数が前年比2万606人減の105万698人で、戦後に統計を始めた1947年以降で最も少なかったとする人口動態統計(概数)を発表した。

 1人の女性が生涯に産む子どもの数に近い推計値「合計特殊出生率」は、前年と同じ1・39だった。

最終更新:6月5日(火)18時1分


厚生労働省は5日、2011年の出生数が前年比2万606人減の105万698人で、戦後に統計を始めた1947年以降で最も少なかったとする人口動態統計(概数)を発表した様だ。

暗黒の稲妻