110番で知ったトラブル悪用=詐欺容疑、警部補を再逮捕―岡山県警
時事通信 6月4日(月)21時4分配信

 110番を通じて知った交通上のトラブルを利用し、現金約90万円をだまし取ったとして、岡山県警組織犯罪対策2課は4日、詐欺容疑で通信指令課警部補小寺誠一容疑者(53)=休職中、同県浅口市鴨方町小坂西=を再逮捕した。同課によると、「だましてないし、金ももらってない」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は2011年4月、110番の受理業務中に知った交通トラブルに関係する会社役員の男性(56)に、捜査権限がないのに事件化を防いだように装い、男性から現金約90万円をだまし取った疑い。 

最終更新:6月4日(月)21時8分

警官の再教育が必要な時期になって来てるきがするんだけどね。
今後こういうのがでてきたら可が寝直すべきでは?

暗黒の稲妻