リンゴ・スターの家、解体も=「保存に当たらず」と結論―英
時事通信 6月1日(金)5時25分配信
【ロンドン時事】英リバプールにある元ビートルズのリンゴ・スターの生家について、名所旧跡保存団体ナショナル・トラストはこのほど、「保存に値しない」との結論を下した。レンガ造りの生家は自治体当局の再開発計画の対象地区内にあり、当局が取り壊しを検討中。支援者らは同団体による買い上げで保存が実現すると期待していた。
31日付のデーリー・テレグラフ紙によると、この家をめぐっては、市内の観光名所となっているジョン・レノンやポール・マッカートニーの家と同様、保存を求める声が上がっていた。しかし、ナショナル・トラストは、リンゴ・スターが3カ月しか住んでいなかったことを理由に重要性は低いと判断した。
最終更新:6月1日(金)8時32分
幾らビートルズとはいえまだ存命してるし3カ月しか住んでいなかったのであればそれは仕方無い話ではないのかな。
確かにそのレベルのものを保存しようとするときりが無い気もするのだが。
暗黒の稲妻
時事通信 6月1日(金)5時25分配信
【ロンドン時事】英リバプールにある元ビートルズのリンゴ・スターの生家について、名所旧跡保存団体ナショナル・トラストはこのほど、「保存に値しない」との結論を下した。レンガ造りの生家は自治体当局の再開発計画の対象地区内にあり、当局が取り壊しを検討中。支援者らは同団体による買い上げで保存が実現すると期待していた。
31日付のデーリー・テレグラフ紙によると、この家をめぐっては、市内の観光名所となっているジョン・レノンやポール・マッカートニーの家と同様、保存を求める声が上がっていた。しかし、ナショナル・トラストは、リンゴ・スターが3カ月しか住んでいなかったことを理由に重要性は低いと判断した。
最終更新:6月1日(金)8時32分
幾らビートルズとはいえまだ存命してるし3カ月しか住んでいなかったのであればそれは仕方無い話ではないのかな。
確かにそのレベルのものを保存しようとするときりが無い気もするのだが。
暗黒の稲妻