巨人・高橋由2試合連発! 貯金は今季最多「8」に
サンケイスポーツ 5月31日(木)21時2分配信

拡大写真
6回、本塁打を放つ巨人・高橋由伸=東京ドーム(撮影・中鉢久美子)(写真:サンケイスポーツ)
(セ・パ交流戦、巨人4-2楽天、2回戦、巨人2勝、31日、東京ドーム)巨人はエドガーの先制打、高橋由の2試合連続4号2ランなどで得点を重ね、楽天に2連勝した。先発の内海は6回1失点で5勝目(4敗)を挙げ、チームの貯金は今シーズン最多の「8」となった。
【写真で見る】興奮気味にグータッチで高橋を迎える巨人・原監督
マウンドでしゃがみ込んだまま動けないヒメネスを横目に、高橋由が悠然とダイヤモンドを一周した。1-1の同点で迎えた六回無死一塁。右翼席最前列に2試合連続となる4号2ランを放つと、東京ドームの客席はあっという間にオレンジ色に染まった。
「少しこすり気味だったので、前と同じかな、と思ったけれどギリギリで入ってくれたね。いいところで打ててよかったです」
杉内のノーヒットノーランの偉業をアシストした前夜30日の3号2ランに続く、値千金の一撃だった。ヒメネスの投げた初球は真ん中高めに甘く入ってきた。143キロの直球に、ベテランのバットは素直に反応。一塁ベンチに戻った直後、「前と同じかな」と振り返った28日の日本ハム戦(東京ドーム)の3打席目は同じような打球で右飛だったが、今回は客席に届いた。
30日の試合後に原監督は「これでまた、ひと目覚めしてくれると思います」と復調を予言していたが、見事にその通りの結果を残してみせた。
二回に飛び出したエドガーの今季初安打ともなった中前適時打で1点を挙げた後は、走者を出すものの得点できない重苦しい雰囲気になっていた。それを高橋由が一発で払拭し、打線がつながった。長野の右前適時打でさらに1点を追加し、4-1と一気に3点のリードで楽天を突き放した。杉内の快投によってできあがった最高のムードは、この日も引き継がれた。
最終更新:6月1日(金)8時10分
もし怪我とかしてなかったらどんな成績残してるんだろうかね。
暗黒の稲妻
サンケイスポーツ 5月31日(木)21時2分配信

拡大写真
6回、本塁打を放つ巨人・高橋由伸=東京ドーム(撮影・中鉢久美子)(写真:サンケイスポーツ)
(セ・パ交流戦、巨人4-2楽天、2回戦、巨人2勝、31日、東京ドーム)巨人はエドガーの先制打、高橋由の2試合連続4号2ランなどで得点を重ね、楽天に2連勝した。先発の内海は6回1失点で5勝目(4敗)を挙げ、チームの貯金は今シーズン最多の「8」となった。
【写真で見る】興奮気味にグータッチで高橋を迎える巨人・原監督
マウンドでしゃがみ込んだまま動けないヒメネスを横目に、高橋由が悠然とダイヤモンドを一周した。1-1の同点で迎えた六回無死一塁。右翼席最前列に2試合連続となる4号2ランを放つと、東京ドームの客席はあっという間にオレンジ色に染まった。
「少しこすり気味だったので、前と同じかな、と思ったけれどギリギリで入ってくれたね。いいところで打ててよかったです」
杉内のノーヒットノーランの偉業をアシストした前夜30日の3号2ランに続く、値千金の一撃だった。ヒメネスの投げた初球は真ん中高めに甘く入ってきた。143キロの直球に、ベテランのバットは素直に反応。一塁ベンチに戻った直後、「前と同じかな」と振り返った28日の日本ハム戦(東京ドーム)の3打席目は同じような打球で右飛だったが、今回は客席に届いた。
30日の試合後に原監督は「これでまた、ひと目覚めしてくれると思います」と復調を予言していたが、見事にその通りの結果を残してみせた。
二回に飛び出したエドガーの今季初安打ともなった中前適時打で1点を挙げた後は、走者を出すものの得点できない重苦しい雰囲気になっていた。それを高橋由が一発で払拭し、打線がつながった。長野の右前適時打でさらに1点を追加し、4-1と一気に3点のリードで楽天を突き放した。杉内の快投によってできあがった最高のムードは、この日も引き継がれた。
最終更新:6月1日(金)8時10分
もし怪我とかしてなかったらどんな成績残してるんだろうかね。
暗黒の稲妻