米フェイスブックが29ドル割り込み最安値更新、オプション取引は大商い
ロイター 5月30日(水)4時18分配信

拡大写真
5月29日、米フェイスブックの株価が下げ止まらない。写真は同社のロゴマーク。ニューヨークで18日撮影(2012年 ロイター/Shannon Stapleton)
[サンフランシスコ 29日 ロイター] 米ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手フェイスブック<FB.O>の株価が下げ止まらない。同社株は、29日の米株式市場で一時10%安の28.65ドルの上場来安値を付け、終値も前営業日比9.6%安の28.84ドルと29ドルを割り込んだ。
【チャート】フェイスブックの株価推移
同社の長期的な業績見通しをめぐる懸念や新規株式公開(IPO)価格(38ドル)が高過ぎたとの見方が背景となり、神経質になった投資家が売りを出した。
同社時価総額は18日の上場以降、約250億ドル減少している。
一方、将来に特定価格で株式を売る権利(プット)や買う権利(コール)を売買するオプション市場では、29日からフェイスブックの取引が開始。
初日の取引では同社株のさらなる下落を見込んだ取引が上昇を見込む取引を上回り、出来高は同市場の初日取引としては過去最高水準に膨らんだ。
また、同社がスマートフォン向け写真共有アプリ開発のインスタグラムを10億ドルで買収する計画に関し、米連邦取引委員会(FTC)がフェイスブックに通常より広範な情報の提出を求める文書を送り、詳細調査を実施する方針であることが29日、ロイターの関係筋への取材で分かった。
インスタグラム買収は、フェイスブックが携帯端末向け広告事業の充実を図る上でカギになるとみられている。
*情報を追加して再送します。
最終更新:5月30日(水)11時45分
投資は自己責任だ。
薄っぺらい欲望に鼻の下をだらしなく伸した我欲投資家の資産額が食われていくだけの話だが。
顔本というよりフェイクブックだな。
暗黒の稲妻
ロイター 5月30日(水)4時18分配信

拡大写真
5月29日、米フェイスブックの株価が下げ止まらない。写真は同社のロゴマーク。ニューヨークで18日撮影(2012年 ロイター/Shannon Stapleton)
[サンフランシスコ 29日 ロイター] 米ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手フェイスブック<FB.O>の株価が下げ止まらない。同社株は、29日の米株式市場で一時10%安の28.65ドルの上場来安値を付け、終値も前営業日比9.6%安の28.84ドルと29ドルを割り込んだ。
【チャート】フェイスブックの株価推移
同社の長期的な業績見通しをめぐる懸念や新規株式公開(IPO)価格(38ドル)が高過ぎたとの見方が背景となり、神経質になった投資家が売りを出した。
同社時価総額は18日の上場以降、約250億ドル減少している。
一方、将来に特定価格で株式を売る権利(プット)や買う権利(コール)を売買するオプション市場では、29日からフェイスブックの取引が開始。
初日の取引では同社株のさらなる下落を見込んだ取引が上昇を見込む取引を上回り、出来高は同市場の初日取引としては過去最高水準に膨らんだ。
また、同社がスマートフォン向け写真共有アプリ開発のインスタグラムを10億ドルで買収する計画に関し、米連邦取引委員会(FTC)がフェイスブックに通常より広範な情報の提出を求める文書を送り、詳細調査を実施する方針であることが29日、ロイターの関係筋への取材で分かった。
インスタグラム買収は、フェイスブックが携帯端末向け広告事業の充実を図る上でカギになるとみられている。
*情報を追加して再送します。
最終更新:5月30日(水)11時45分
投資は自己責任だ。
薄っぺらい欲望に鼻の下をだらしなく伸した我欲投資家の資産額が食われていくだけの話だが。
顔本というよりフェイクブックだな。
暗黒の稲妻