カンヌ映画祭、パルムドールに「アムール」
読売新聞 5月28日(月)3時49分配信

 【カンヌ=小梶勝男】南仏・カンヌで行われていた第65回カンヌ国際映画祭は27日夜(日本時間28日未明)、コンペティション部門の授賞式が行われ、オーストリアのミヒャエル・ハネケ監督(70)の「アムール」が最高賞のパルムドールに選ばれ、閉幕した。

 老いた妻を介護する夫の苦悩を通じ、夫婦の愛に迫った作品。ハネケ監督は2009年の「白いリボン」に続き、2度目の同賞受賞となる。イランのアッバス・キアロスタミ監督が日本を舞台に日本人の俳優・スタッフで撮影した日仏共同製作映画「ライク・サムワン・イン・ラブ」は受賞を逃した。

 他の主要賞の結果は次の通り。

 ▽グランプリ=マッテオ・ガッローネ監督「リアリティ」▽監督賞=カルロス・レイガダス監督「闇の後の光」▽審査員賞=ケン・ローチ監督「天使の取り分」▽男優賞=マッツ・ミケルセン(「狩り」)▽女優賞=コスミナ・ストラタン、クリスティーナ・フルトゥ(「ビヨンド・ザ・ヒルズ」)▽脚本賞=クリスティアン・ムンジウ(同)▽カメラドール(新人監督賞)=ベン・ゼトリン(「ビースツ・オブ・ザ・サザン・ワイルド」)

最終更新:5月28日(月)6時47分

記事のみ紹介。

暗黒の稲妻