津波でカナダ漂着の「ハーレー」、アメリカ本社の博物館に展示へ
フジテレビ系(FNN) 5月26日(土)12時38分配信
東日本大震災の津波によって流され、カナダ西部に漂着した宮城ナンバーの大型バイクが、持ち主の男性の意向を受けて、アメリカにあるメーカーの博物館に展示されることになった。
このバイクは4月、カナダのグラハム島で発見され、ナンバープレートによって持ち主が宮城県の横山育生さんと判明したもの。
メーカーのハーレーダビッドソン社は、当初、日本に送り返すことを検討していたが、横山さんが「現状のまま博物館に展示していただき、多くの命を奪った津波の証としたい」と希望したため、アメリカ・ウィスコンシン州にある本社の博物館に飾ることを決めた。
ハーレー社は、横山さんを博物館に招待したいとしている。
最終更新:5月26日(土)14時3分
東日本大震災の津波によって流され、カナダ西部に漂着した宮城ナンバーの大型バイクが、持ち主の男性の意向を受けて、アメリカにあるメーカーの博物館に展示されることになった様だ。
暗黒の稲妻
フジテレビ系(FNN) 5月26日(土)12時38分配信
東日本大震災の津波によって流され、カナダ西部に漂着した宮城ナンバーの大型バイクが、持ち主の男性の意向を受けて、アメリカにあるメーカーの博物館に展示されることになった。
このバイクは4月、カナダのグラハム島で発見され、ナンバープレートによって持ち主が宮城県の横山育生さんと判明したもの。
メーカーのハーレーダビッドソン社は、当初、日本に送り返すことを検討していたが、横山さんが「現状のまま博物館に展示していただき、多くの命を奪った津波の証としたい」と希望したため、アメリカ・ウィスコンシン州にある本社の博物館に飾ることを決めた。
ハーレー社は、横山さんを博物館に招待したいとしている。
最終更新:5月26日(土)14時3分
東日本大震災の津波によって流され、カナダ西部に漂着した宮城ナンバーの大型バイクが、持ち主の男性の意向を受けて、アメリカにあるメーカーの博物館に展示されることになった様だ。
暗黒の稲妻