ウクライナでロシア語使用認める法案審議めぐり議員らが大乱闘
フジテレビ系(FNN) 5月25日(金)13時43分配信

東ヨーロッパのウクライナで、ロシア語に関する法案の審議をめぐり、議員たちが大暴れした。
怒号を上げて取っ組み合いのけんかをする議員たち。
きっかけは、ロシア語に関する法案の審議だった。
ウクライナでは、ウクライナ語が公用語だが、ロシア語を話す人も多いため、裁判所などでのロシア語の使用を認める法案が審議されている。
この議論が白熱して、賛成派と反対派が衝突し、頭から血を流す議員も出た。
ウクライナは、1991年にソビエトから独立して以降、親ロシア派と親欧米派の対立が続き、議会での乱闘もたびたび起きている。

最終更新:5月25日(金)13時43分

別の記事で写真が載っていたが凄いなぁ。
殆ど取っ組み合いだよ。

暗黒の稲妻