米HPが過去最大のリストラ=2万7000人削減
時事通信 5月24日(木)6時53分配信

 【シリコンバレー時事】コンピューター世界最大手の米ヒューレット・パッカード(HP)は23日、今後約2年間で世界の従業員の8%に当たる約2万7000人を削減すると発表した。同日発表した2~4月期決算が3四半期連続の減収減益に陥り、組織のスリム化を図るとともに法人・個人向け両事業を抜本的に立て直す。 

最終更新:5月24日(木)10時21分

企業は経費削減のために人員整理。
日本は経費削減する前に増税。
民主党よ。
増税の前にやる事が山の様にあるだろう。
税金が足らないから上げるという安易な発想ではなく、決められた予算で出来る事、出来ない事ならまずは削減する事から始めなよ。

暗黒の稲妻