貴乃花部屋から初の関取誕生
スポニチアネックス 5月23日(水)10時19分配信
日本相撲協会は23日、東京・両国国技館で大相撲名古屋場所(7月8日初日・愛知県体育館)の番付編成会議を開き、2004年に二子山部屋を継いだ貴乃花親方(元横綱)が育てた初の関取となる貴ノ岩(22)=本名アディヤ・バーサンドルジ=らモンゴル出身の新十両2人を決め、発表した。
初土俵から所要71場所で出世した鬼嵐(29)=本名ウルジーバヤル・ウルジージャルガル、朝日山部屋=は外国出身力士として最も遅い昇進。
中国出身で3人目の関取となった元十両仲の国ら10人の引退も発表した。
最終更新:5月23日(水)12時31分
相撲は日本の国技とは言えなくなった気がするのは気のせいだろうか・・・ぼそり。
暗黒の稲妻
スポニチアネックス 5月23日(水)10時19分配信
日本相撲協会は23日、東京・両国国技館で大相撲名古屋場所(7月8日初日・愛知県体育館)の番付編成会議を開き、2004年に二子山部屋を継いだ貴乃花親方(元横綱)が育てた初の関取となる貴ノ岩(22)=本名アディヤ・バーサンドルジ=らモンゴル出身の新十両2人を決め、発表した。
初土俵から所要71場所で出世した鬼嵐(29)=本名ウルジーバヤル・ウルジージャルガル、朝日山部屋=は外国出身力士として最も遅い昇進。
中国出身で3人目の関取となった元十両仲の国ら10人の引退も発表した。
最終更新:5月23日(水)12時31分
相撲は日本の国技とは言えなくなった気がするのは気のせいだろうか・・・ぼそり。
暗黒の稲妻