ロビン・ギブさん死去=ビージーズのメンバー―英
時事通信 5月21日(月)7時58分配信

 【ロンドン時事】「恋のナイト・フィーバー」などのヒット曲で知られる英国の音楽グループ「ビージーズ」のメンバー、ロビン・ギブさんが20日、死去した。62歳だった。家族が声明で明らかにした。ロビンさんはロンドンの病院で、肝臓および大腸がんの治療を受けていた。
 ビージーズは1958年、ロビンさんら男性3兄弟を中心に結成された。レコード・デビューは63年で、これまでに世界中で計2億枚以上のレコードやCDの売り上げを記録している。代表的なシングルに「愛はきらめきの中に」「ステイン・アライヴ」「失われた愛の世界」「哀愁のトラジディ」などがある。
 ロビンさんは49年12月、アイリッシュ海に浮かぶ英マン島生まれ。中部のマンチェスターで育ち、その後、オーストラリアへ移住した。1年半前に悪性の腫瘍が見つかり、闘病生活を続けていた。今年4月には昏睡(こんすい)状態に陥っていたものの、子供らが意識を回復させようと病床で歌を歌い、一時意識を取り戻していた。 

最終更新:5月21日(月)10時9分

モーリスもロビンもいなくなって、バリーひとりになってしまったbね。
ご冥福をお祈りします。

暗黒の稲妻