イタリア北部の地震で6人死亡、歴史的建造物にも被害
ロイター 5月21日(月)8時35分配信

拡大写真
5月20日、イタリア北部で強い地震が発生し、少なくとも6人が死亡、数十人が負傷した。写真は地震で崩れた古い時計台(2012年 ロイター)
[サンタゴスティーノ(イタリア) 20日 ロイター] イタリア北部で20日午前4時過ぎ、強い地震が発生し、少なくとも6人が死亡、数十人が負傷した。
【ビデオ】イタリア北部でM6.0の地震、歴史的建造物にも被害(字幕・20日)
米地質調査所(USGS)によると、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.0。震源はボローニャの北約35キロで深さは10キロ。
死者のうち1人は106歳の女性で、崩れてきた自宅の屋根に当たって死亡した。当局によると、最大3000人が避難生活を強いられる可能性がある。
また、14世紀に建造されたエステンセ城をはじめ、教会や劇場など、多くの歴史的建造物にも被害が出ている。道路にはがれきが散乱し、ガス漏れも発生していることから爆発の恐れもあるという。
最終更新:5月21日(月)12時28分
7人という報道もあるらしいが、何にしても痛ましい。
心よりお見舞いを申し上げるとともに現地が早く落ち着きます様に。
暗黒の稲妻
ロイター 5月21日(月)8時35分配信

拡大写真
5月20日、イタリア北部で強い地震が発生し、少なくとも6人が死亡、数十人が負傷した。写真は地震で崩れた古い時計台(2012年 ロイター)
[サンタゴスティーノ(イタリア) 20日 ロイター] イタリア北部で20日午前4時過ぎ、強い地震が発生し、少なくとも6人が死亡、数十人が負傷した。
【ビデオ】イタリア北部でM6.0の地震、歴史的建造物にも被害(字幕・20日)
米地質調査所(USGS)によると、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.0。震源はボローニャの北約35キロで深さは10キロ。
死者のうち1人は106歳の女性で、崩れてきた自宅の屋根に当たって死亡した。当局によると、最大3000人が避難生活を強いられる可能性がある。
また、14世紀に建造されたエステンセ城をはじめ、教会や劇場など、多くの歴史的建造物にも被害が出ている。道路にはがれきが散乱し、ガス漏れも発生していることから爆発の恐れもあるという。
最終更新:5月21日(月)12時28分
7人という報道もあるらしいが、何にしても痛ましい。
心よりお見舞いを申し上げるとともに現地が早く落ち着きます様に。
暗黒の稲妻