<インドネシア>ガガさん公演許可されず 聖職者反発原因か
毎日新聞 5月15日(火)19時56分配信


拡大写真
レディー・ガガさん=AP
 【ディリ佐藤賢二郎】世界最多のイスラム教徒を抱えるインドネシアで6月3日に予定されていた、米人気女性歌手レディー・ガガさんの公演について、インドネシア警察当局は15日、開催を許可しない方針を明らかにした。過激な露出で知られるガガさんに対しては、イスラム教の教義に反すると、聖職者から反発の声が上がっていた。

【レディー・ガガさん】復興カップ601万円で落札

 地元紙「ジャカルタ・グローブ」によると、インドネシアのイスラム教最高権威「イスラム導師評議会」議長が今年3月、ガガさんの公演は「国家の道徳を脅かすもの」でイスラム教の禁忌「ハラーム」に当たると発言。イスラム教徒に公演に行かないよう訴えた。

 4月末にはイスラム強硬派団体がジャカルタ中心部で公演に対する抗議デモを実施。信者数十人が「悪魔レディー・ガガの誘惑から私を守って」などと書いたポスターを手に、政府に対して公演中止を求めた。これに対し、公演の主催者は「奇抜なパフォーマンスは芸能活動の一環で禁止された例はない」と反論していた。

 ガガさんの人気はインドネシアでも高く、3月に売り出されたジャカルタ公演2万5000枚以上のチケットは、発売2時間以内に売り切れた。チケットを購入した、地元メディアで働くイスラム教徒の女性(37)は「ガガさんの音楽が好きなだけ。彼女はイスラム教徒ではなく、何の問題もない」と話した。

 ガガさんは4月末からアジア、オセアニアと欧州各国を巡る公演を開始。韓国・ソウルでの公演でも、そのパフォーマンスが「わいせつ」として保守的なキリスト教団体などが中止を要請。韓国当局は18歳未満の入場を禁止し、公演当日には抗議行動が行われた。

最終更新:5月15日(火)20時58分

残念だけど、仕方がないだろうね。
キャンセルされた分は、ガガさんには次の為にゆっくりと体を休めてほしいけどね。

暗黒の稲妻