WTC跡地に再建中のビル、NYで最高層に
読売新聞 5月1日(火)10時26分配信
【ニューヨーク=柳沢亨之】2001年の米同時テロで崩壊したニューヨークの世界貿易センター(WTC)ビル跡地に再建中のビルが4月30日、高さ約387メートルに達し、エンパイアステートビルを抜いて同市の摩天楼で「最高峰」の座を取り戻した。
このビルは、同跡地で建設中の4棟のうち最も高い104階建てで約541メートルとなる計画の「1WTC」。30日に100階部分の柱が設置され、エンパイアステートビルのアンテナ塔分を除いた高さ約381メートルを超えた。完成は来年末ごろの見通し。かつてのWTCビル北棟は高さ約526メートルで1972年の完成以来、ニューヨーク一の高さを誇った。
最終更新:5月1日(火)10時26分
工事中の無事と完成後の安全を祈りたい。
暗黒の稲妻
読売新聞 5月1日(火)10時26分配信
【ニューヨーク=柳沢亨之】2001年の米同時テロで崩壊したニューヨークの世界貿易センター(WTC)ビル跡地に再建中のビルが4月30日、高さ約387メートルに達し、エンパイアステートビルを抜いて同市の摩天楼で「最高峰」の座を取り戻した。
このビルは、同跡地で建設中の4棟のうち最も高い104階建てで約541メートルとなる計画の「1WTC」。30日に100階部分の柱が設置され、エンパイアステートビルのアンテナ塔分を除いた高さ約381メートルを超えた。完成は来年末ごろの見通し。かつてのWTCビル北棟は高さ約526メートルで1972年の完成以来、ニューヨーク一の高さを誇った。
最終更新:5月1日(火)10時26分
工事中の無事と完成後の安全を祈りたい。
暗黒の稲妻