夏の計画停電、否定せず=需給不安に備え―枝野経産相
時事通信 4月27日(金)11時26分配信

 枝野幸男経済産業相は27日の閣議後記者会見で、今夏の計画停電について「極力避けたいが可能性は否定できない」との考えを示した。昨年夏に発動した電力使用制限令に関しては「できれば出したくないと強い意思で思っている」としたものの、選択肢から排除せず検討を進めるとした。
 関西電力管内で16.3%の供給力不足が見込まれるのをはじめ、電力各社は夏の電力需給について厳しい見通しを示している。枝野経産相はそれを踏まえ「強制的な手段でなく対応したいが、万が一に備える必要がある」と説明した。 

最終更新:4月27日(金)11時42分

あんなにあちこちでライトアップをしていて電力が足りない訳が無いと思うんだが。
本当に電力不足を懸念するなら、ライトアップは一切すべきでは無いと思うんだが。
ライトアップを大々的にやっておいて家庭には節電しろは矛盾している。

暗黒の稲妻