KDDI、LTE展開を前倒しに――当初予定の12月より早く
+D Mobile 4月25日(水)17時58分配信


KDDIのLTE展開
 KDDI 代表取締役社長の田中孝司氏が4月25日、決算会見の席上で次世代高速通信規格「LTE」サービスの開始に向けた準備の進捗に言及した。

 基地局も端末も順調に準備が進んでおり、時期は未定としながらも、当初予定していた12月より前倒しでサービスを開始すると説明。周波数帯についても、800MHzと1.5GHzに加え、現状、EV-DOで利用している2GHzも利用することを明らかにした。

 LTEサービスは、NTTドコモとイー・アクセスがサービスを開始しており、ソフトバンクモバイルも2012年秋以降に開始する予定。KDDIは最後発となる見込みだったが、今回、前倒しを発表したことでソフトバンクモバイルと同時期、もしくはそれより速く開始する可能性も出てきた。

 なお、サービスエリアの展開については、「高品質のネットワークを一気に展開したい」(田中氏)といい、2013年3月の時点での全国実人口カバー率96%を目指す。(プロモバ)

[後藤祥子,ITmedia]

最終更新:4月25日(水)17時58分

通話は無しで良いからイーモバみたいなデータオンリーの激安プラン設定があればな・・・ぼそり。

暗黒の稲妻