紳士服のコナカ、下請け代金を3千万円不当減額
読売新聞 4月24日(火)18時45分配信

 紳士服販売大手「コナカ」(横浜市)が、下請け業者に支払うべき代金から約3073万円を不当に減額したとして、公正取引委員会は24日、下請法違反(下請け代金の減額禁止)で、同社に再発防止を求める勧告をした。

 同社は減額分を業者に返還したという。

 公取委によると、同社は2009年10月~10年11月、自社ブランド商品の製造を委託した下請け10社に対して、「値引き」と称して支払うべき金額を1~1・8%値引いて支払っていた。同社は「下請法の認識が不十分だった。再発防止に努めたい」としている。

最終更新:4月24日(火)18時45分

今でもこんな感じなんだから消費税増税した日には立場の弱い中小零細企業は確実に倒産、無理心中が続出するだろうね。
選挙カーの上からしか一般市民の実情を視た事の無い政治屋じゃどうせ大した策も講じる事も出来んし判らんだろう
けど。

暗黒の稲妻