米アップル、純利益94%増=アイパッド原動力に―1~3月期
時事通信 4月25日(水)8時0分配信
【シリコンバレー時事】米アップルが24日発表した1~3月期決算の純利益は、タブレット型多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」新製品の好調な売れ行きを原動力に前年同期比94.1%増の116億2200万ドル(約9430億円)となった。
売上高は58.9%増の391億8600万ドル(約3兆1780億円)。昨年10~12月期に記録した四半期ベースの過去最高額463億3300万ドルには届かなかった。ただ、アイパッドの販売台数は、3月16日に日米などで同時発売された新製品を核に、わずか2週間余りで前年同期の約2.5倍の1180万台に達した。
最終更新:4月25日(水)8時39分
このご時世で利益94%増とは凄まじい・・・。
暗黒の稲妻
時事通信 4月25日(水)8時0分配信
【シリコンバレー時事】米アップルが24日発表した1~3月期決算の純利益は、タブレット型多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」新製品の好調な売れ行きを原動力に前年同期比94.1%増の116億2200万ドル(約9430億円)となった。
売上高は58.9%増の391億8600万ドル(約3兆1780億円)。昨年10~12月期に記録した四半期ベースの過去最高額463億3300万ドルには届かなかった。ただ、アイパッドの販売台数は、3月16日に日米などで同時発売された新製品を核に、わずか2週間余りで前年同期の約2.5倍の1180万台に達した。
最終更新:4月25日(水)8時39分
このご時世で利益94%増とは凄まじい・・・。
暗黒の稲妻