北核実験、あとは政治的選択だけ…韓国国防省
読売新聞 4月24日(火)18時18分配信
【ソウル=門間順平】韓国国防省報道官は24日の定例記者会見で、北朝鮮が北東部・豊渓里(プンゲリ)で実施の兆候を見せている3回目の核実験について、「相当に準備が進んだと見ている」とし、「北朝鮮(指導部の)政治的選択だけが残っている」との認識を示した。
核実験をめぐっては、韓国紙・朝鮮日報が21日、「技術的には2週間以内に核実験が可能な状態」とする韓国政府筋の話を伝えている。
会見ではまた、韓国軍合同参謀本部公報室長が、北朝鮮が23日に発表した韓国への軍事攻撃を示唆する通告文に関連して、「北朝鮮軍に特異な動向はない」と明らかにした。
最終更新:4月24日(火)18時18分
何が何でも孤立したいのかね・・北は。
それとも・・。
暗黒の稲妻
読売新聞 4月24日(火)18時18分配信
【ソウル=門間順平】韓国国防省報道官は24日の定例記者会見で、北朝鮮が北東部・豊渓里(プンゲリ)で実施の兆候を見せている3回目の核実験について、「相当に準備が進んだと見ている」とし、「北朝鮮(指導部の)政治的選択だけが残っている」との認識を示した。
核実験をめぐっては、韓国紙・朝鮮日報が21日、「技術的には2週間以内に核実験が可能な状態」とする韓国政府筋の話を伝えている。
会見ではまた、韓国軍合同参謀本部公報室長が、北朝鮮が23日に発表した韓国への軍事攻撃を示唆する通告文に関連して、「北朝鮮軍に特異な動向はない」と明らかにした。
最終更新:4月24日(火)18時18分
何が何でも孤立したいのかね・・北は。
それとも・・。
暗黒の稲妻