「爆弾仕掛けた」の電話、大学入学式が中止に
読売新聞 4月9日(月)12時0分配信

 9日午前10時頃、宇都宮市明保野町の市文化会館に「爆弾を仕掛けた。11時頃に爆発する」と男の声で電話があり、職員が110番した。

 同会館では同10時から宇都宮大の入学式が開かれており、館内にいた新入生や親族、学校関係者ら約2200人が避難。入学式はいったん中止になった。栃木県警は威力業務妨害の疑いで捜査を始め、爆発物がないか捜索しているが、午後1時現在、不審なものは見つかっていない。

 新入生の男子学生(18)は「最初はみんな半信半疑だったが、途中から警察や消防が来て騒然となった。まさか入学式がこんなことになるなんて」と肩を落としていた。

最終更新:4月9日(月)13時20分

しかし何ともまあ質が悪いというのか。

暗黒の稲妻