日本IBM、新社長にイェッター米本社副社長 本社主導でテコ入れへ
産経新聞 3月30日(金)19時31分配信
拡大写真
マーティン・イェッター氏(写真:産経新聞)
日本IBMは30日、橋本孝之社長(57)が会長に就任し、後任社長にIBM米国本社の副社長、マーティン・イェッター氏(52)が就任するトップ人事を発表した。5月15日付。イェッター氏は4月1日付でまず取締役に就任し、5月14日まで現職を兼務する。
[フォト]アジアの大波に飲み込まれるシャープに勝算は
大歳卓麻会長(63)は最高顧問に就く。
日本IBMの社長に外国人が就くのは2人目で、昭和31年以来56年ぶり。このところ日本IBMの業績が振るわないため、テコ入れ人事となる。
新社長に就くイェッター氏は独出身で、1986年に独IBMにソフト技術者として入社。同社社長を経て昨年5月、米本社の副社長に就き、経営戦略を担当している。会見したイェッター氏「厳しい経済環境下で成長を目指すために、グローバルな人材活用を進めたい」と述べた。
最終更新:3月31日(土)14時30分
日本IBMIは30日、橋本孝之社長が会長に就任し、後任社長にIBM米国本社の副社長、マーティン・イェッター氏が就任するトップ人事を発表した様だ。
暗黒の稲妻
産経新聞 3月30日(金)19時31分配信

拡大写真
マーティン・イェッター氏(写真:産経新聞)
日本IBMは30日、橋本孝之社長(57)が会長に就任し、後任社長にIBM米国本社の副社長、マーティン・イェッター氏(52)が就任するトップ人事を発表した。5月15日付。イェッター氏は4月1日付でまず取締役に就任し、5月14日まで現職を兼務する。
[フォト]アジアの大波に飲み込まれるシャープに勝算は
大歳卓麻会長(63)は最高顧問に就く。
日本IBMの社長に外国人が就くのは2人目で、昭和31年以来56年ぶり。このところ日本IBMの業績が振るわないため、テコ入れ人事となる。
新社長に就くイェッター氏は独出身で、1986年に独IBMにソフト技術者として入社。同社社長を経て昨年5月、米本社の副社長に就き、経営戦略を担当している。会見したイェッター氏「厳しい経済環境下で成長を目指すために、グローバルな人材活用を進めたい」と述べた。
最終更新:3月31日(土)14時30分
日本IBMIは30日、橋本孝之社長が会長に就任し、後任社長にIBM米国本社の副社長、マーティン・イェッター氏が就任するトップ人事を発表した様だ。
暗黒の稲妻