ハリー・ポッターの電子書籍、マルチプラットフォームで発売
ITmedia ニュース 3月28日(水)11時13分配信


 「ハリー・ポッター」シリーズの専門サイトPottermoreに3月27日(現地時間)、電子書籍販売コーナーが新設された。シリーズ全7巻の英語版をダウンロード購入できる。フォーマットはEPUBで、米AppleのiOS端末や米GoogleのAndroid端末、ソニーのReaderなど多数のタブレットや電子書籍リーダーで読むことができる。価格は1~3巻が4.99ドル、それ以降は6.99ドル。

 Amazon.comは同日、ハリー・ポッターのKindle向け電子版の専用ページを公開。こちらの価格は、3巻目までは7ドル99セント、4巻以降は11ドル19セントとなっている(日本時間の28日午前8時現在)。

 Pottermoreによると、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語版も間もなく公開するという。その他の言語版も公開する予定とあるが、日本語版については不明だ。

 ハリー・ポッターシリーズは、英国の作家、J・K・ローリング氏による文学作品。シリーズは記録的なベストセラーになり、映画も公開された。

 ハリー・ポッターの公式サイトであるPottermoreは昨年6月に、ソニーの協力の下、立ち上げられた(現在もまだβ版)。

最終更新:3月28日(水)11時13分

 「ハリー・ポッター」シリーズの専門サイトPottermoreに3月27日(現地時間)、電子書籍販売コーナーが新設された。シリーズ全7巻の英語版をダウンロード購入出来る様だ。

暗黒の稲妻