亀井代表、連立離脱辞さず…首相は直接説得へ
読売新聞 3月28日(水)22時9分配信

 政府・民主党は28日、首相官邸で開いた政府・民主三役会議で、党内の事前審査で修正された消費税率引き上げ関連法案を30日に閣議決定して国会へ提出する方針を正式に決定した。これに反発する民主党の小沢一郎元代表グループ内では、政務三役や党の要職を辞任するべきだとの意見が出ている。国民新党の亀井代表も、増税に反対の立場から連立離脱を辞さない構えを示している。野田首相は亀井氏と党首会談を開き、直接説得することを検討している。

 首相は政府・民主三役会議で、民主党の輿石幹事長、前原政調会長ら幹部に対し、「(とりまとめの努力に)感謝している。一つひとつ協力をもらいながら、一歩ずつ前進したい」と謝意を示し、改めて今国会での消費税法案の成立に意欲を示した。

最終更新:3月29日(木)8時27分

政府・民主党は28日、首相官邸で開いた政府・民主三役会議で、党内の事前審査で修正された消費税率引き上げ関連法案を30日に閣議決定して国会へ提出する方針を正式に決定した様だ。

暗黒の稲妻