大田、プロ4年目初の開幕1軍!2軍戦で祝砲!!
スポーツ報知 3月28日(水)8時2分配信
拡大写真
4回1死、大田がソロホームランを放ち、ポーズを決めた
◆イースタン 巨人6x─5西武(27日・ジャイアンツ) 巨人の大田泰示外野手(21)が、開幕1軍入りすることが27日、分かった。プロ4年目で初めて。この日、イースタン・リーグの西武戦(G球場)に「5番・中堅」で先発出場し、4回に菊池から右翼越えソロを放つなど2安打1打点と活躍。30日のヤクルトとの開幕戦(東京D)へ向け、弾みをつけた。
外角の直球に、両腕をめいっぱい伸ばした。大田は、西武・菊池の147キロの速球を完ぺきにとらえた。4回1死。打球は右翼ポール際に一直線。「積極的に打ちにいった結果、ホームランになってくれた。でも、初球の真っすぐを打ちにいききれなかった。上(1軍)だと、甘い球は来ても1球ぐらい。その1球を仕留めないといけない」。余韻に浸ることなく、1軍の舞台を見据えた。
自らの一発で開幕1軍入りを祝った。首脳陣は、この日までに出場選手登録リストをNPBに提出。そのなかに大田の名前が入っていた。昨年までの3年間はいずれも2軍スタートだったが、プロ4年目で初めて射止めた。
この日、1軍は休みだったが、オープン戦などの実戦で出場機会が少なかったこともあり、2軍戦に出場した。「(監督、コーチから)感じを良くしてきてくれ、と言われました」。6回1死一塁では、昨季の新人王・牧田から、中堅フェンス直撃の二塁打。30日の開幕戦を前に弾みがついた。
4年目でやっとスタートラインに立った。「今までが甘かった。ラストチャンス」と誓ったシーズン。オープン戦で21打席無安打など苦しい時期もあったが、20日のヤクルト戦(甲府)で待望の一発。原監督は「出るべくして出ている」と評価したように、本番が近づくにつれて、持ち味の長打が出るようになった。オープン戦と米大リーグ戦2試合を含め、打率0割8分1厘、1本塁打、3打点と、周囲が納得する成績からはかけ離れているが、開幕直前に見せた上昇ぶりから、1軍切符を手にした。
本番で結果を残せなければ、すぐにそのポジションを剥奪される。「しっかりと自信を持って、開幕が迎えられるようにしていきたい。上にいるだけじゃダメ。しっかりと結果を出さないといけない。1年間いられる保証はない。危機感を持って、消極的になることなく、思いっきりやりたい」。これからが、正念場だ。
最終更新:3月28日(水)8時4分
代打要員にする位なら、2軍で毎試合実戦経験を積ました方が良いと思うのだが・・・。
暗黒の稲妻
スポーツ報知 3月28日(水)8時2分配信

拡大写真
4回1死、大田がソロホームランを放ち、ポーズを決めた
◆イースタン 巨人6x─5西武(27日・ジャイアンツ) 巨人の大田泰示外野手(21)が、開幕1軍入りすることが27日、分かった。プロ4年目で初めて。この日、イースタン・リーグの西武戦(G球場)に「5番・中堅」で先発出場し、4回に菊池から右翼越えソロを放つなど2安打1打点と活躍。30日のヤクルトとの開幕戦(東京D)へ向け、弾みをつけた。
外角の直球に、両腕をめいっぱい伸ばした。大田は、西武・菊池の147キロの速球を完ぺきにとらえた。4回1死。打球は右翼ポール際に一直線。「積極的に打ちにいった結果、ホームランになってくれた。でも、初球の真っすぐを打ちにいききれなかった。上(1軍)だと、甘い球は来ても1球ぐらい。その1球を仕留めないといけない」。余韻に浸ることなく、1軍の舞台を見据えた。
自らの一発で開幕1軍入りを祝った。首脳陣は、この日までに出場選手登録リストをNPBに提出。そのなかに大田の名前が入っていた。昨年までの3年間はいずれも2軍スタートだったが、プロ4年目で初めて射止めた。
この日、1軍は休みだったが、オープン戦などの実戦で出場機会が少なかったこともあり、2軍戦に出場した。「(監督、コーチから)感じを良くしてきてくれ、と言われました」。6回1死一塁では、昨季の新人王・牧田から、中堅フェンス直撃の二塁打。30日の開幕戦を前に弾みがついた。
4年目でやっとスタートラインに立った。「今までが甘かった。ラストチャンス」と誓ったシーズン。オープン戦で21打席無安打など苦しい時期もあったが、20日のヤクルト戦(甲府)で待望の一発。原監督は「出るべくして出ている」と評価したように、本番が近づくにつれて、持ち味の長打が出るようになった。オープン戦と米大リーグ戦2試合を含め、打率0割8分1厘、1本塁打、3打点と、周囲が納得する成績からはかけ離れているが、開幕直前に見せた上昇ぶりから、1軍切符を手にした。
本番で結果を残せなければ、すぐにそのポジションを剥奪される。「しっかりと自信を持って、開幕が迎えられるようにしていきたい。上にいるだけじゃダメ。しっかりと結果を出さないといけない。1年間いられる保証はない。危機感を持って、消極的になることなく、思いっきりやりたい」。これからが、正念場だ。
最終更新:3月28日(水)8時4分
代打要員にする位なら、2軍で毎試合実戦経験を積ました方が良いと思うのだが・・・。
暗黒の稲妻