田中防衛相、首都圏にもPAC3配備を明言
読売新聞 3月26日(月)11時3分配信
田中防衛相は26日午前の参院予算委員会集中審議で、北朝鮮が「人工衛星」と称して打ち上げを予告しているミサイルについて「万全の措置を取ることが必要だ。首都圏にも(PAC3を)配備していく」と明言した。
防衛省はミサイル発射に備え、イージス艦3隻を東シナ海などに展開するほか、沖縄本島などに地対空誘導弾パトリオット・ミサイル3(PAC3)を配備し、日本の領土・領海に落下する可能性があれば迎撃する方針だ。2009年に北朝鮮がミサイルを発射した際も、首都圏内の市ヶ谷駐屯地などにPAC3を配備した。
最終更新:3月26日(月)11時3分
大気圏か、最悪でも海上で迎撃しないと、結局は破片が地上に落ちてくると思うんだけど・・・。
暗黒の稲妻
読売新聞 3月26日(月)11時3分配信
田中防衛相は26日午前の参院予算委員会集中審議で、北朝鮮が「人工衛星」と称して打ち上げを予告しているミサイルについて「万全の措置を取ることが必要だ。首都圏にも(PAC3を)配備していく」と明言した。
防衛省はミサイル発射に備え、イージス艦3隻を東シナ海などに展開するほか、沖縄本島などに地対空誘導弾パトリオット・ミサイル3(PAC3)を配備し、日本の領土・領海に落下する可能性があれば迎撃する方針だ。2009年に北朝鮮がミサイルを発射した際も、首都圏内の市ヶ谷駐屯地などにPAC3を配備した。
最終更新:3月26日(月)11時3分
大気圏か、最悪でも海上で迎撃しないと、結局は破片が地上に落ちてくると思うんだけど・・・。
暗黒の稲妻