来月13日に最高人民会議=正恩氏の国防委員長就任が焦点―北朝鮮
時事通信 3月24日(土)6時28分配信
【ソウル時事】24日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮の最高人民会議常任委員会は22日付で、最高人民会議(国会)12期第5回会議を4月13日に平壌で招集すると発表した。開催は昨年4月以来で、同12月の金正日総書記死去で空席となった国防委員長に新指導者の金正恩氏が就くかどうかが焦点となる。
北朝鮮は4月中旬の党代表者会開催も発表している。15日の金日成主席生誕100周年に合わせ、正恩氏を党のトップである総書記や「国家の最高職責」の国防委員長に就かせ、正恩体制を完成させる可能性もある。
一方、正恩氏が、金主席時代と同様に党中心の指導体制を敷き、国防委員長を空席のままとするとの見方も根強い。
最終更新:3月24日(土)11時23分
自由に討論出来無いのだから会議とは言えない気がするんだけどね(笑。
暗黒の稲妻
時事通信 3月24日(土)6時28分配信
【ソウル時事】24日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮の最高人民会議常任委員会は22日付で、最高人民会議(国会)12期第5回会議を4月13日に平壌で招集すると発表した。開催は昨年4月以来で、同12月の金正日総書記死去で空席となった国防委員長に新指導者の金正恩氏が就くかどうかが焦点となる。
北朝鮮は4月中旬の党代表者会開催も発表している。15日の金日成主席生誕100周年に合わせ、正恩氏を党のトップである総書記や「国家の最高職責」の国防委員長に就かせ、正恩体制を完成させる可能性もある。
一方、正恩氏が、金主席時代と同様に党中心の指導体制を敷き、国防委員長を空席のままとするとの見方も根強い。
最終更新:3月24日(土)11時23分
自由に討論出来無いのだから会議とは言えない気がするんだけどね(笑。
暗黒の稲妻