愛知・豊橋市の医療法人「豊岡会」、看護師数水増しなどで50億円超の診療報酬不正受給
フジテレビ系(FNN) 3月21日(水)12時8分配信
介護報酬の不正受給が発覚した愛知・豊橋市の医療法人「豊岡会」が、看護師の数を水増しして請求するなどし、50億円を超える診療報酬を不正に受給していたことがわかった。
愛知県などによると、豊岡会は、豊橋市などにある傘下の4つの病院で、看護師の数を水増しし、国が定める基準を満たした医療態勢に見せかけ、本来より高い入院料を保険者に請求していたという。
不正に受給した診療報酬は、2011年までの過去5年間で、50億円を超えるという。
今回の件について、豊岡会は、不正受給の事実を認めたうえで、「くわしい額は調査中だが、全額返還したい」とコメントしている。
豊岡会をめぐっては、2011年10月、介護報酬23億円を不正受給していたことが発覚している。
最終更新:3月21日(水)12時13分
立派な詐欺行為だろう。
過去にさかのぼって全額返納させるべきでしょ。
暗黒の稲妻
フジテレビ系(FNN) 3月21日(水)12時8分配信
介護報酬の不正受給が発覚した愛知・豊橋市の医療法人「豊岡会」が、看護師の数を水増しして請求するなどし、50億円を超える診療報酬を不正に受給していたことがわかった。
愛知県などによると、豊岡会は、豊橋市などにある傘下の4つの病院で、看護師の数を水増しし、国が定める基準を満たした医療態勢に見せかけ、本来より高い入院料を保険者に請求していたという。
不正に受給した診療報酬は、2011年までの過去5年間で、50億円を超えるという。
今回の件について、豊岡会は、不正受給の事実を認めたうえで、「くわしい額は調査中だが、全額返還したい」とコメントしている。
豊岡会をめぐっては、2011年10月、介護報酬23億円を不正受給していたことが発覚している。
最終更新:3月21日(水)12時13分
立派な詐欺行為だろう。
過去にさかのぼって全額返納させるべきでしょ。
暗黒の稲妻