対イラン制裁、米国が日本など11カ国を適用除外へ
ロイター 3月21日(水)3時54分配信


拡大写真
3月20日、米国務省は、イラン産原油購入を大幅に削減したとして、日本やEU諸国など11カ国への対イラン金融制裁適用を除外する方針を明らかにした。写真はスペイン沖を航行する原油タンカー。2月撮影(2012年 ロイター/Francisco Bonilla)
[ワシントン 20日 ロイター] 米国務省は20日、イラン産原油購入を大幅に削減したとして、日本や欧州連合(EU)諸国など11カ国への対イラン金融制裁適用を除外する方針を明らかにした。

拡大写真

当該諸国の金融機関にとっては米金融システムからの潜在的な断絶を免れることになる。

適用が除外されるのは、日本のほか、ベルギー、英、チェコ、仏、独、ギリシャ、イタリア、オランダ、ポーランド、スペイン。

一方、中国やインド、韓国、トルコといった、他のイラン産原油消費国は除外対象から外された。

適用対象の日本について米当局者は、昨年下半期の比較的「困難」な期間にイラン産原油輸入を15─22%削減したことが公表統計で明らかになっていると指摘した。除外対象から外れた国が除外適用となるために必要な措置については言及しなかった。

*内容を追加して再送します。

最終更新:3月21日(水)12時6分

イランとも友好条約結んでるし日本への石油供給国でもあるのだが。
考えてみれば何だか複雑ではあるね。

暗黒の稲妻