<センバツ>全組み合わせ決まる
毎日新聞 3月15日(木)9時24分配信


拡大写真
健闘を誓う(左から)光星学院の田村龍弘主将、花巻東の大沢永貴主将、石巻工の阿部翔人主将、聖光学院の氏家颯俊主将=大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで2012年3月15日、後藤由耶撮影
 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で21日開幕する第84回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の組み合わせ抽選会が15日午前9時、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで出場32校の野球部長、監督、主将(倉敷商は副主将)が出席して開かれた。

【確定】センバツ高校野球 組み合わせのトーナメント表

  東日本大震災被災3県からの出場校は、花巻東(岩手)は第1日第3試合で大阪桐蔭(大阪)と、石巻工(宮城)は第2日第3試合で神村学園(鹿児島)と、聖光学院(福島)は第5日第2試合で鳥羽(京都)と対戦する。開会式の選手宣誓者は、組み合わせ決定後に主将全員による抽選の結果、石巻工の阿部翔人主将に決まった。

 抽選は例年同様、同一地区の出場校は少なくとも準々決勝まで、同一都道府県の出場校同士は決勝まで対戦しないようにブロック、ゾーンを振り分けた後、主将がくじを引いた。【毎日jp編集部】

最終更新:3月15日(木)14時26分

いよいよ春の選抜が始まるんだね。
今年はどんなドラマがあるだろうかね。

暗黒の稲妻