Mobageと中国最大のミニブログ「新浪微博」が連携
ITmedia ニュース 3月12日(月)16時46分配信
ディー・エヌ・エー(DeNA)は3月12日、中国で大手ポータル「新浪」(Sina.com)を運営するSINAと提携することで基本合意したと発表した。
中国版「Mobage」と、SINAが運営するミニブログサービス「新浪微博」(シナ・ウェイボー)がサービス連携。新浪微博のAndroidアプリ内にMobageへのリンクを設置し、専用サイトから中国版Mobageアプリをダウンロードしたユーザーは、新浪微博のユーザーIDで中国版Mobageにログインできるようにする。
新浪微博は3億人以上の登録ユーザーを抱える中国最大のミニブログサービス。Androidアプリの累計ダウンロード数は4050万超に上るという。DeNAは中国版MobageのAndroidアプリを昨年7月にリリースしており、新浪微博のユーザーをMobageに取り込みたい考えだ。
最終更新:3月12日(月)16時46分
しかし大丈夫かね。
球団経営に支障をきたさなければいいのだが。
暗黒の稲妻
ITmedia ニュース 3月12日(月)16時46分配信
ディー・エヌ・エー(DeNA)は3月12日、中国で大手ポータル「新浪」(Sina.com)を運営するSINAと提携することで基本合意したと発表した。
中国版「Mobage」と、SINAが運営するミニブログサービス「新浪微博」(シナ・ウェイボー)がサービス連携。新浪微博のAndroidアプリ内にMobageへのリンクを設置し、専用サイトから中国版Mobageアプリをダウンロードしたユーザーは、新浪微博のユーザーIDで中国版Mobageにログインできるようにする。
新浪微博は3億人以上の登録ユーザーを抱える中国最大のミニブログサービス。Androidアプリの累計ダウンロード数は4050万超に上るという。DeNAは中国版MobageのAndroidアプリを昨年7月にリリースしており、新浪微博のユーザーをMobageに取り込みたい考えだ。
最終更新:3月12日(月)16時46分
しかし大丈夫かね。
球団経営に支障をきたさなければいいのだが。
暗黒の稲妻