アップル、電子書籍で談合か=故ジョブズ氏が関与―米紙
時事通信 3月8日(木)16時31分配信
【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は7日、米アップルと主要出版5社が電子書籍の価格つり上げで談合したとして、司法省が反トラスト法(独占禁止法)違反での提訴も辞さないと各社に警告したと報じた。現在は和解協議も行われているもよう。
報道によれば、2010年のアップル初のタブレット型多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」発売を前に、昨年死去したジョブズ最高経営責任者(CEO)は自ら、出版社側が書籍の価格を決め、アップルがその3割を受け取ることを提案。さらに、同じ本をこの価格より安くアップルの競合社に提供しないよう求めたという。
最終更新:3月8日(木)16時46分
名君と呼ばれる歴史上の偉人は、みんな裏の一面を持っていただろうしね。
暗黒の稲妻
時事通信 3月8日(木)16時31分配信
【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は7日、米アップルと主要出版5社が電子書籍の価格つり上げで談合したとして、司法省が反トラスト法(独占禁止法)違反での提訴も辞さないと各社に警告したと報じた。現在は和解協議も行われているもよう。
報道によれば、2010年のアップル初のタブレット型多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」発売を前に、昨年死去したジョブズ最高経営責任者(CEO)は自ら、出版社側が書籍の価格を決め、アップルがその3割を受け取ることを提案。さらに、同じ本をこの価格より安くアップルの競合社に提供しないよう求めたという。
最終更新:3月8日(木)16時46分
名君と呼ばれる歴史上の偉人は、みんな裏の一面を持っていただろうしね。
暗黒の稲妻