イエメン政府軍と武装勢力が戦闘、35人死亡
読売新聞 3月4日(日)19時15分配信
【カイロ=田尾茂樹】イエメン南部ジンジバルで4日、政府軍と国際テロ組織アル・カーイダ系とみられる武装勢力が戦闘を行い、ロイター通信が医療関係者の話として伝えたところでは、少なくとも35人の兵士が死亡した。
ジンジバルの軍施設では同日、アル・カーイダ系組織によるとみられる自爆テロで兵士6人が死亡。3日にも南部バイダやムカラの軍施設で自爆テロで兵士2人が死亡するなど、軍への攻撃が相次いでいる。
反体制デモの激化を受け、33年余り続いたサレハ政権が退陣し、ハディ新大統領が2月に就任したイエメンでは長引く混乱に乗じ、南部を中心にアル・カーイダ系組織が勢力を広げている。
最終更新:3月5日(月)1時1分
これ以上の犠牲が出ないといいのだが。
アルカイダやハマスは根深い。
暗黒の稲妻
読売新聞 3月4日(日)19時15分配信
【カイロ=田尾茂樹】イエメン南部ジンジバルで4日、政府軍と国際テロ組織アル・カーイダ系とみられる武装勢力が戦闘を行い、ロイター通信が医療関係者の話として伝えたところでは、少なくとも35人の兵士が死亡した。
ジンジバルの軍施設では同日、アル・カーイダ系組織によるとみられる自爆テロで兵士6人が死亡。3日にも南部バイダやムカラの軍施設で自爆テロで兵士2人が死亡するなど、軍への攻撃が相次いでいる。
反体制デモの激化を受け、33年余り続いたサレハ政権が退陣し、ハディ新大統領が2月に就任したイエメンでは長引く混乱に乗じ、南部を中心にアル・カーイダ系組織が勢力を広げている。
最終更新:3月5日(月)1時1分
これ以上の犠牲が出ないといいのだが。
アルカイダやハマスは根深い。
暗黒の稲妻