米中西部で夜間の竜巻、暖冬が原因
ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 3月2日(金)18時25分配信
写真を拡大

カンザス州ハーベイビルで夜間に竜巻が発生、住宅の周囲には瓦礫が散乱している(2月29日撮影)。
(Photograph by Matthew Fowler Emporizo Gazette/Zuma Press)
アメリカ中西部で2月29日未明、竜巻が相次いで発生した。夜間の竜巻は珍しく、暖冬が原因と考えられている。
午前0時過ぎにカンザス州で始まった竜巻は、イリノイ州南部、ミズーリ州北部、テネシー州西部でも観測された。少なくとも13人が犠牲となっている。イリノイ州ハリスバーグを襲った旋風は、風速80メートルにも達した。
民間気象予報サービス会社「ウエザー・アンダーグラウンド(Weather Underground)」の気象学者ジェフ・マスターズ氏は、「異常な暖冬が主な原因だろう。寒い冬なら2月の竜巻発生数はかなり少ない」と話す。
◆暖冬が竜巻を誘発
竜巻は、対流圏上層のジェット気流によって雷を伴う積乱雲が発達・回転して形成される。米国海洋大気庁(NOAA)のデータによると、午前0~6時の発生数は約12%と少ない。多量の暖気が上昇すると大気が不安定になり、竜巻が誘発される。気温が低下する日没後は、竜巻の主な“材料”となる暖かい湿った空気が減るので発生しにくい。
「しかし今冬の北アメリカは1890年以来の暖冬で、観測史上4番目に気温が高い。竜巻を引き起こす暖気が十分にある」とマスターズ氏は語る。
◆危険性が高い夜の竜巻
夜間は頻繁には発生しない竜巻だが、就寝中の不意を突かれるため危険性が高い。13州で300人以上が死亡した1974年4月の大規模な竜巻災害では、日没後も複数の竜巻が発生したという。
今後は中西部以外の地域でも警戒が必要だ。マスターズ氏によると、2月29日の発生前と似た気象条件が3月2日に再び訪れる見込みだという。「東寄りのケンタッキー州とテネシー州でも竜巻警報が出る可能性がある」と同氏は注意を促している。
Willie Drye for National Geographic News
最終更新:3月2日(金)18時25分
昼より夜の方が断然怖い。
暗黒の稲妻
ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 3月2日(金)18時25分配信
写真を拡大

カンザス州ハーベイビルで夜間に竜巻が発生、住宅の周囲には瓦礫が散乱している(2月29日撮影)。
(Photograph by Matthew Fowler Emporizo Gazette/Zuma Press)
アメリカ中西部で2月29日未明、竜巻が相次いで発生した。夜間の竜巻は珍しく、暖冬が原因と考えられている。
午前0時過ぎにカンザス州で始まった竜巻は、イリノイ州南部、ミズーリ州北部、テネシー州西部でも観測された。少なくとも13人が犠牲となっている。イリノイ州ハリスバーグを襲った旋風は、風速80メートルにも達した。
民間気象予報サービス会社「ウエザー・アンダーグラウンド(Weather Underground)」の気象学者ジェフ・マスターズ氏は、「異常な暖冬が主な原因だろう。寒い冬なら2月の竜巻発生数はかなり少ない」と話す。
◆暖冬が竜巻を誘発
竜巻は、対流圏上層のジェット気流によって雷を伴う積乱雲が発達・回転して形成される。米国海洋大気庁(NOAA)のデータによると、午前0~6時の発生数は約12%と少ない。多量の暖気が上昇すると大気が不安定になり、竜巻が誘発される。気温が低下する日没後は、竜巻の主な“材料”となる暖かい湿った空気が減るので発生しにくい。
「しかし今冬の北アメリカは1890年以来の暖冬で、観測史上4番目に気温が高い。竜巻を引き起こす暖気が十分にある」とマスターズ氏は語る。
◆危険性が高い夜の竜巻
夜間は頻繁には発生しない竜巻だが、就寝中の不意を突かれるため危険性が高い。13州で300人以上が死亡した1974年4月の大規模な竜巻災害では、日没後も複数の竜巻が発生したという。
今後は中西部以外の地域でも警戒が必要だ。マスターズ氏によると、2月29日の発生前と似た気象条件が3月2日に再び訪れる見込みだという。「東寄りのケンタッキー州とテネシー州でも竜巻警報が出る可能性がある」と同氏は注意を促している。
Willie Drye for National Geographic News
最終更新:3月2日(金)18時25分
昼より夜の方が断然怖い。
暗黒の稲妻