「グーグル」による個人データの一本化利用について、総務省などが適切な運用要請へ
フジテレビ系(FNN) 2月29日(水)14時22分配信
「グーグル」が3月1日から、サービスごとに集めた個人データを一本化して利用することについて、総務省などは29日午後、プライバシーが侵害されるおそれがあるとの懸念をグーグル側に伝え、適切な運用を求めることにしている。
グーグルは3月1日から、サービスごとに得た個人データを一本化して管理し、ほかの60以上のサービスにも横断的に利用できるよう、個人情報の取り扱い指針を変更する。
これを受け、総務省と経済産業省は29日午後、運用次第では、プライバシーが侵害されるおそれがあるなどといった懸念をグーグル側に文書で通知し、適切な運用を要請することにしている。
この問題をめぐっては、アメリカやヨーロッパなどでも懸念が高まっている。
最終更新:2月29日(水)17時17分
漏れたらどうする気か教えて貰いたいけどね。
全ての情報が筒抜けになる。
何故こんな事をしようとするのか理解に苦しむ。
暗黒の稲妻
フジテレビ系(FNN) 2月29日(水)14時22分配信
「グーグル」が3月1日から、サービスごとに集めた個人データを一本化して利用することについて、総務省などは29日午後、プライバシーが侵害されるおそれがあるとの懸念をグーグル側に伝え、適切な運用を求めることにしている。
グーグルは3月1日から、サービスごとに得た個人データを一本化して管理し、ほかの60以上のサービスにも横断的に利用できるよう、個人情報の取り扱い指針を変更する。
これを受け、総務省と経済産業省は29日午後、運用次第では、プライバシーが侵害されるおそれがあるなどといった懸念をグーグル側に文書で通知し、適切な運用を要請することにしている。
この問題をめぐっては、アメリカやヨーロッパなどでも懸念が高まっている。
最終更新:2月29日(水)17時17分
漏れたらどうする気か教えて貰いたいけどね。
全ての情報が筒抜けになる。
何故こんな事をしようとするのか理解に苦しむ。
暗黒の稲妻